ちいさな物語 #179 生贄募集、時給1500円〜(交通費支給) 「生贄バイト、急募。時給1500円〜。未経験歓迎」そんな求人広告を見たタケル(28・フリーター)は思った。「なんか宗教系っぽいけど、時給いいし、とりあえず応募しとくか」面接会場は宗教法人なんたらと書かれた怪しげな事務所。面接官は無言で壺を磨... 2025.04.15 ちいさな物語変な話
ちいさな物語 #177 納豆の糸 納豆が好きだ。昔から毎朝、白いご飯にかけて食べるのが習慣だ。混ぜる回数はきっちり三十回と決めていて、醤油は少なめ、ネギはたっぷり。今日も同じように朝食を楽しむはずだった。その日、納豆の糸が妙に丈夫だった。器から口へ運ぶ途中で切れることなく、... 2025.04.14 ちいさな物語変な話
ちいさな物語 #174 世界一わかりやすい靴下のはき方 「おぬし、靴下の正しいはき方を知っておるか?」町の片隅にある古びた喫茶店。コーヒーをすする私に、向かいの席の老人がそう問いかけた。「え? 靴下のはき方ですか?」「そうじゃ。ただ足を突っ込めばいいと思うておるじゃろう?」当たり前じゃないか。靴... 2025.04.13 ちいさな物語変な話
ちいさな物語 #169 世界がゲームになった日 いつも通りの朝だったはずだ。けれど窓を開けると、そこには異様な光景が広がっていた。通勤中のサラリーマン二人が突如、道端で格闘ゲームのキャラクターのように激しく殴り合い始めたのだ。「光弾拳!」ネクタイを締めた男性が叫ぶと、実際に手から光るエネ... 2025.04.10 ちいさな物語変な話
ちいさな物語 #164 終わらないエスカレーター その日も私はいつものように駅へ向かった。改札を通り、乗り慣れたエスカレーターに足をかける。足元には、「お気をつけてご利用ください」というありふれた注意書きがある。無意識のうちに視線を下げ、ぼんやりとその文字を眺めていた。ふと、妙に長い時間エ... 2025.04.08 ちいさな物語変な話
ちいさな物語 #162 名探偵コーディネーター 世間には数多くの名探偵がいるが、彼らが活躍できるのは偶然ではない。実は私のような、探偵が活躍できるよう事件を演出する裏方「事件コーディネーター」が活躍しているからなのだ。探偵にも色々なタイプがいる。心理戦が得意な者、緻密な科学的捜査を好む者... 2025.04.07 ちいさな物語変な話
ちいさな物語 #142 ぶさいく犬の幸福論 あの日、ペットショップの片隅で一匹の犬と目が合った。いや、目が合ったというより、あまりにも気になって目が離せなかった。なにせその犬はとびきりブサイクだったのだ。鼻は潰れたように低く、目は変に離れている。耳も両方が変な方向に折れていて、足の長... 2025.03.28 ちいさな物語変な話
ちいさな物語 #138 芽吹く荷物 その荷物が届いたのは、雨の降る夕方だった。玄関の前に置かれた段ボール箱。宛名には僕の名前と住所が書かれていたが、差出人の欄はかすれて読めない。通販を頼んだ覚えはないが、もしかしたら家族の誰かが注文したものを仕送りとしてそのまま転送した、とか... 2025.03.26 ちいさな物語変な話
ちいさな物語 #134 失敗したテレポート ある日突然、自宅の浴槽に半分だけ転送された男が現れた。彼は微笑みながら、「あと半分、探してくれませんか?」と告げた。「すみません、あと半分を探してもらえますか?」自宅の浴槽から突然上半身だけ現れた男が困った顔で笑っている――。(文字数:) ... 2025.03.24 ちいさな物語変な話
ちいさな物語 #125 剛毛の生えてくる道 俺が毎日通る道には誰も通らない細い裏道がある。表通りを歩けばいいのに、わざわざそこを使うのは、なんとなくその雰囲気が好きだからだった。古びたレンガの壁が両側に立ち並び、湿った匂いが漂う。昼間でも少し薄暗く、まるで時間が止まったような場所。日... 2025.03.19 ちいさな物語変な話